オンライン学習を通じた「チームビルディング」形成?! 〜UMUでの事例ご紹介〜

最近、動画コンテンツに関するお問い合わせをいただくことが多くなりました。

コンテンツの購入はもちろんのこと、その企業「らしさ」を出すため、すでに購入済みのコンテンツや、これから購入予定のコンテンツにどのようにして「らしさ」を盛り込んだら良いか、そんなご相談もいただきます。

ユームテクノロジージャパンでは各個人の学習として、先日ご紹介させていただいた「7つの習慣」の動画コンテンツをUMU化し、スタッフ全員が時間を見つけて少しずつ学習しながら、気付きをUMUのディスカッション機能などを使って共有し、自身の課題だけでなく、他者から気づかされる課題や対応策を改めて認識し、業務に活かす取り組みをしております。

↓動画もこのように見やすく、セッションごとに分かれています。

背景には、お問い合わせもたくさんいただけるようになった一方で、7つの習慣の言葉をお借りすると「第Ⅰ領域」(重要かつ緊急)の仕事ばかりに取り組んでしまっている状況も散見され、一度落ち着いて再度自己を見つめ、整理してパフォーマンスを上げよう、といった背景から取り組みを始めました。

・・・と、ここまではUMU活用の特徴としてはみなさまよくご存知かと思います。

セルフラーニングという観点においても、もちろんUMUは活躍いたしますが、今回強く感じたのはオンライン学習を通じた「チームビルディング」の形成です。

きっと今まで、「ちょっとした会話」でその日見たニュースや出来事を共有し、ちょっとした学びを気づかないところでしていたと思いますが、急に全面的なオンライン化が進む中、良くも悪くも第6感のような空気感が伝わらないのでちょっとした「雑談」をする機会を失い、業務以外のことで自分が考えているちょっとしたこと、些細なことを共有する場がいつの間にかなくなっている企業さんも少なくないのではないでしょうか。

そのような中で、私達は今回、「7つの習慣」の学習を通じ、他の同僚たちと一緒に自己の振り返りを行うことで、これまでとはまた少し違う、深みのあるディスカッションの場になり、安心感や新しい視点を持つことができる「実はちょっと新鮮な場」になっていることに気付きました。

「7つの習慣」という同じコンテンツを学習をしたとしても、企業が抱えている課題や、従業員と一緒に考えたいことは、10社あれば10社異なるかと思います。しかしながら、それがその企業「らしさ」であり、それを問いや意見交換のできる学習(ディスカッション)に盛り込むことで、その企業らしい「学習」ができ、その小さな積み重ねが自身の学びはもちろんのこと、企業の成長に直結する「ワーク・エンゲージメント」の一助になることと思います。

これからの新しい生活様式、ワークスタイルにおいてUMUでは、日々学習と実践を続け、皆様に発信してまいります。
もし、ご興味、ご感心、ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください!!
▼7つの習慣コンテンツの詳細はこちら▼
https://umujapan.co.jp/sys/?p=2559&preview=true

ーーーーーーーーーーーーー

私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
▼UMUオフィシャルウェブサイト
https://umujapan.co.jp/sys/
▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/
▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    人材開発におけるAI活用がわかる

    初めて資料3点セット

    人材開発におけるAI活用がわかる資料3点セット

    AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。