新サービス「ラーニングサークル」提供開始!

新サービス「ラーニングサークル」の提供を開始致しました!

新サービス「ラーニングサークル」とは?

ラーニングサークルとは、誰でも自由に参加・発信することができる、
「学びのオンラインコミュニティ」です。

テーマに沿った情報や学習についてシェア・コメントができ、
サークルメンバー同士の知識や考えを深め合うグループを手軽に作成することができます。

ラーニングサークルには参加者個人のタイムラインがあり、
自分がフォローした人のラーニングサークルが更新されると、そのポストが表示されます。
興味や関心が合ったメンバー達がサークルメンバーとして自主的に集まることができるのです。

テクノロジーを用いて学びたい人同士のネットワークを構築する
これこそがラーニングサークルの目的です。

 

ラーニングサークルのコンセプトについてより深く知りたい方は、
是非合わせてこちらのブログとYoutubeをご覧ください。

▼ブログ
つながる学ぶ!3分で分かる、新機能「ラーニング サークル」

▼Youtube
トレーニングからラーニングへ!ラーニングサークルコンセプトのご紹介

 

プレスリリース

このサービス提供開始に伴いまして、プレスリリースを行いました。
現在多くのメディアに取り上げていただいております。
プレスリリース詳細

是非ご覧くださいませ!

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    組織のAI力を高める
    実践型AIトレーニングとは?

    組織のAI力を高める実践型AIトレーニング資料

    AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。