【8月】テーマ別オンライン勉強会開催!

8月のテーマ別無料オンライン勉強会についてご紹介いたします。

今月は生放送機能を使ってより効果の高いUMU活用について、事例も含めご紹介させていただきます。生放送機能の体験の場としても大変おすすめです!ぜひお気軽にご参加ください。

テーマとタイムテーブル

月:UMUとは?
  UMUのコンセプトや機能一覧など、基本的な内容をお伝えします。

火:UMUの効果的な活用方法(レベル1-3)
  UMUをより効果的にお使いいただくための方法を活用レベル別でお伝えします。

水:UMUの効果的な活用方法(レベル4-6)
  UMUをより効果的にお使いいただくための方法を活用レベル別でお伝えします。

木:UTJでのオンボーディング事例
  弊社ではどのように新入社員オンボーディングを行っているかをお伝えします。

金:UTJのラーニングプラットフォーム事例
  弊社のUMUプラットフォームではどのような学びをおこなっているかをお伝えします。

オンライン勉強会概要

【形式】
■UMUの「インタラクティブな生放送」機能を使った無料勉強会
【時間】1回20分

インタラクティブな生放送への参加方法について

お申し込みいただいた後に、ご登録いただいたメールアドレス宛てにご指定日のUMUコースをお送りいたします。届かない方は、「ソーシャル等」別のメールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
メールが来ない方はお手数ですが cs@umu.co までご連絡をお願いいたします。

お申し込み方法について

※募集は終了致しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、私達UMUは常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
▼UMUオフィシャルウェブサイト
https://umujapan.co.jp/sys/
▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/
▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    組織のAI力を高める
    実践型AIトレーニングとは?

    組織のAI力を高める実践型AIトレーニング資料

    AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。