21年卒新入社員研修への準備 & オンライン研修設計テンプレートで効率的にプログラム設計できます!

2021年卒の新入社員研修への企画・検討を始められているもしくは、内定者研修の企画と実施に向けて準備や情報収集の真っ最中という企業様も多いかと存じます。

しかし、ネットなどには、多くの情報がありますが、具体的な実例を通した情報が少ないがゆえに、考え方などが中心となり、企画・検討するための具体的なアプローチとして中々、参考頂けないのが、皆様の悩みではないかと存じます。

実際に、これをお読みになられている皆様の今年の新入社員研修では、以下のようなご経験をされている企業様もいらっしゃるかと存じます。

  • 何も出来なかった
  • 紙媒体の資料の配送にとどまった
  • 集合研修で実施予定であった内容をZoomなどのWeb会議システムで実施した
  • 外部からビジネスマナーなどのEラーニングコンテンツを急遽購入した
  • 外部の研修事業者に全て依頼しようとしたが、間に合わなかった
  • 5月1日からの現場配属が出来ず、急遽1ヶ月追加研修を実施した

ところで、某就職情報サイトによる21年卒予定の学生アンケートでは、テレワークを実施しない企業に対するイメージは、約86%の学生が「悪い」、「どちらかと言えば悪い」という結果が出ています。健康への配慮がない、守ってもらえない、柔軟性がない、古い体質なのではといった企業イメージを悪化させてしまう要因へとつながっているそうです。

企業にとってそのような企業イメージが形成されてしまうことは本意ではないと思います。

本ブログをご参考いただき、ニューノーマル時代に向けた新入社員研修の準備を始める一助になりましたら幸いです。

 

1.新入社員研修のあり方を見直す機会とする

2.オンライン型研修設計上の注意点を意識

・集中力が保たれる設計に留意する

リアルの場と違いオンラインでの集中力は、60〜90分が限界。1日の研修を全て対話型に変更するのではなく、自己学習・ワークショップなど違うフォーマットを組み合わせて設計すると効果的

・エンゲージメント向上を考慮する

オンラインコミュニティの活性化と継続は、関係性の質が鍵となる。

集合のように休憩時間の対話がないため、意識的にパーソナルなやり取りを取り入れる仕掛けが大切となる。

・丁寧なガイドを意識する

オンラインでは、指示の曖昧さや操作方法のつまづきが学習意欲低下に直結するため、通常以上に丁寧なガイドを心がけることが大切。

学習者視点で、行動指示を設計することがポイントとなる

 

3.オンライン型ブレンディッドラーニング

・オンライン型の学習シーンは3つに分類できる

・エンゲージメントを高めながら学習効果を給えるためには組み合わせが大切

 

4.新入社員研修オンライン化のステップ(企画編)

・ステップとタスク、役割分担を明確にする

・新入社員の人数が100名以上となるような場合は、数十名単位のグループ制での実施を検討し、講師やメンターをそのグループに割り当てる(従来型とは異なり、関係者や協力者を増やすことが必要となります)

UMUでは、Step2やStep3におけるテンプレートを準備して、サポートさせていただいております。

<コンテンツの精査/分類>

 

<ラーニングポータルサイトの作成>

 

<プログラムをスケジュールに落とし込む>

UMUのラーニングプラットフォームは、これら設計したプログラムを柔軟かつ圧倒的に簡単にシステム上に体系的に落とし込むことができるので、人材開発部門の方々のみならず、配属先の例えば、営業部門側でのご活用も多くございます。

今年サポートさせていただいた企業様の中には、1000名を超える新入社員教育のオンライン化を3月の2週目に決定され、4月からの新入社員研修に間に合った企業様もいらっしゃいました。

ちなみに、研修事業を行われている研修事業者においてもZoomとUMUを組み合わせた研修サービスを提供される事例も多くなっておりますので、お取引のある研修事業者様がいらっしゃるようでしたら、UMUを活用しているかと是非お尋ねしてみてください。

本日は、新入社員研修にフォーカスしてお届けいたしましたが、UMUは企業内における人材育成を包括的にサポート可能です。このリモートワーク化における人材育成の見直しに是非、UMUという選択肢をご検討ください。

今回ご紹介いたしましたテンプレート内容の詳細やUMUについては、毎日実施しております無料相談会で詳細にご案内可能です。

 

▼無料相談会の予約ページ

https://umucs.youcanbook.me

是非、一緒に21年卒の新入社員の方々を新しい人材育成プログラムでお迎えしましょう!


私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。

また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

▼各種お問い合わせフォーム

https://umujapan.co.jp/contact/

▼無料相談会の予約ページ

https://umucs.youcanbook.me


 

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    人材開発におけるAI活用がわかる

    初めて資料3点セット

    人材開発におけるAI活用がわかる資料3点セット

    AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。