9月・10月に向けて、新人研修のフォローアップ&フィードバックを準備しよう

みなさんこんにちは。
今日から8月。今月は夏休みを取る方も多いのではないでしょうか?
夏休みが明けたら、9月・10月は新人研修のフォローアップに最適な時期。
UMUでは8月は「新人研修のフォローアップ&フィードバック」をテーマに発信していきますので楽しみにしていてくださいね!
8月の予告
-UMU活用事例1: UMUテクノロジーで研修のフォローアップはこんなに変わる!
-UMU活用事例2: 2019年最新の新人研修フォローアップ事例
-学習の科学に基づいた研修のフォローアップ設計
-学習の科学に基づいた新人研修フィードバック方法
etc
関連記事紹介
研修を実際の業務に生かせない理由は明白です。
フォローアップが欠けているからです。
研修後のフォローアップの重要性についてはこちらの記事をご確認ください。
-
まずはコレから!
組織のAI力を高める
実践型AIトレーニングとは?AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。