【ATD-ICE2023】UMU登壇セッション&UMU出展ブースのご紹介
2023年5月21日〜5月24日まで、アメリカ・サンディエゴで開催される世界最大規模の人材開発・組織開発関連カンファレンス、「ATD-ICE(International Conference & Expostion)」。
ATD-ICEは毎年80カ国以上から、13,000名を超える参加者が集い、人材開発・組織開発のトレンドとベストプラクティスについて学び、新しいツールとソリューションに触れ、情報やアイディアを共有できる唯一無二のカンファレンスです!
2023年のテーマは「Creating A World That Works Better」。
UMUは今年もプラチナスポンサー企業としてATD-ICE2023に参加し、ブース出展し、2つのセッションで登壇します。本記事では、ATD-ICE2023のUMU登壇セッションと出展ブースについてご紹介します。
UMU登壇セッション
ATD-ICE2023でUMUが登壇するのは次の2つのセッションです。(2023年4月17日時点。変更になる可能性もあります。セッション内容についてはこちらのページで最新情報を確認することができます。)
①5月21日(日)10:30-11:30「Using UMU AI To Design & Deliver Effective Learning Program」
UMUのグローバルプログラムディレクター、Nicolas Berthiaumeが「Using UMU AI To Design & Deliver Effective Learning Program(UMUのAIを利用した効果的な学習プログラムのデザインとデリバリー)」についてお伝えします。
セッション内容
UMUのAIを使って効果的なオンライン学習を簡単にデザインする方法をご覧いただきます!さらに、最新のレポート「AI in Learning and Talent Development(学習と人材開発におけるAI)」でわかったこともご紹介します。
「AI in Learning and Talent Development(学習と人材開発におけるAI)」は以下からダウンロードできます。
【日本語版レポート】
https://www.umu.co/product/AI-in-Learning-and-TD
本レポートの要点についてはこちらの動画でもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
■業務への適用
①高効率なデジタルツールとその活用方法をマスターし、仕事の流れの中で効果的な学習プログラムを提供する。
②実装が容易でROIを重視した生成・分析型AIを搭載したデジタルコース設計戦略を探る。
③ライフサイエンスや金融など、リスクの高い業界のベストプラクティスを発見し、それをどのように再現できるかを考える。
■参加対象者
すべての人材開発プロフェッショナル
■ラーニングアプローチ
コアトピック
■セッションタイプ
出展者ソリューションセッション
UMUのAIソリューションについて存分に学ぶことができるセッションです。ぜひご参加ください!
②5月24日(水)13:00-14:00「AI in Talent Development: How Can You and Your Team Prepare?」
UMU登壇セッションの2つ目もNicolas Berthiaumeが登壇し、「AI in Talent Development: How Can You and Your Team Prepare?(人材開発におけるAI:あなたのチームはどのように備えるべきか?)」をテーマにお話します。
セッション内容
私たちの多くは、日常生活の中で気づかないうちに人工知能(AI)を使っていますが、教育・学習分野でもそうした使い方が増えています。人材開発(TD)業務にAIを使い始めた組織では、どのようにAIを使い、何を学び、どんなアドバイスを共有できるのでしょうか。また、最も重要なことは、あなたとあなたのチームは、この新しいテクノロジーに関する知識とスキルをどのように構築できるのでしょうか?登壇者と共に、ATDの最新のAI研究レポートから、人材開発におけるAI導入のベストプラクティスを学び、これらの新しい実践を組織で共有する準備をして職場に戻りましょう。
このセッションは音声録音され、セッションのスライドと同期される予定です。
■業務への適用
①AIを探求し、ATDの最新研究に基づいて人材開発におけるその傾向を理解する。
②AI活用を始めた組織のベストプラクティスを発見する。
③AIに関する新しい知識やスキルを、チームが今後のプロジェクトに応用できるようにする。
■参加対象者
意思決定者
■ラーニングアプローチ
グローバルフォーカス
■セッションタイプ
教育セッション
登壇者
■Nicolas Berthiaume(UMU)
Nicolas Berthiaumeは、UMUのグローバルプログラムディレクターです。ITと人材開発の分野で7年以上の経験を持ち、業界のリーディングカンパニーと協働してきました。北米とヨーロッパにおける戦略的なビジネス開発をリードし、オンボーディング・セールスイネーブルメント・リーダーシップマネジメントプログラムのための人材開発実践と戦略で、さまざまな業界のトップ多国籍クライアントにサービスを提供しています。
■Marjorie Meacham(Learningtogo)
Margie Meachamは「AI in Talent Development: Capitalize on the AI Revolution to Transform the Way You Work, Learn, and Live」 と「Brain Matters: How to help anyone learn anything using neuroscience」の著者として知られており、彼女のラーニングソリューションであるBrainyBot™ は受賞歴があります。
■Julie McGovern(Novartis)
ノバルティスのアソシエイトディレクターで、カリキュラム開発を担当しているJulie McGovernも登壇します。
人材開発におけるAI導入・活用についてこのセッションでしか得られない学びがあります。こちらのセッションもぜひ、ご期待ください!
UMUブース出展#2345
多数のセッションの他にも、ATD-ICE2023では300を超えるソリューションの出展を楽しむことができます。UMUもプラチナスポンサーとしてブース出展します。今回UMUのブース番号は「#2345」です。とても覚えやすいですね!ぜひUMUのブースを訪れてみてください。
ブースでは、従業員のエンゲージメント・ナレッジの保持・仕事のパフォーマンスを飛躍的に高める、AIを活用したソリューションをご紹介します。
ATD-ICE2023でUMUと出会えるブース・セッションの概要についてはこちらの動画でもご紹介しています。
今年もATD-ICEでプラチナスポンサーを務めさせていただくことを、光栄に思っています。ご参加される皆さまと現地でお会いできることを楽しみにしております。
一緒に人材開発の未来について学びましょう!
【関連リンク】
■《過去記事》ATD-ICE2023、基調講演スピーカーを徹底解説!アダム・グラント
https://umujapan.co.jp/column/atd-ice2023-adam-grant/
■《過去記事》ATD-ICE2023、基調講演スピーカーを徹底解説!プリヤ・パーカー&レスリー・オドム・ジュニア
https://umujapan.co.jp/column/atd-ice2023-priya-parker-leslie-odom-jr/
■《過去記事》ATD-ICE2023、開催地はサンディエゴ。UMUは今年も参加します!
https://umujapan.co.jp/column/atd-ice2023umu/
■ATD-ICE公式サイト
■アメリカATD公式サイト
■ATD Member Network Japan公式サイト
-
まずはコレから!
人材開発におけるAI活用がわかる
初めて資料3点セット
AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。