ATD-ICE2023、基調講演スピーカーを徹底解説!プリヤ・パーカー / レスリー・オドム・ジュニア

2023年5月21日〜5月24日まで、アメリカ・サンディエゴで開催される世界最大規模の人材開発・組織開発関連カンファレンス、「ATD-ICE(International Conference & Expostion)」。

基調講演スピーカー①アダム・グラントについてはこちらの記事をご覧ください。

本記事では、基調講演スピーカーのプリヤ・パーカー(Priya Parker)・レスリー・オドム・ジュニア(Leslie Odom Jr.) について詳しくご紹介します。

 

基調講演スピーカー②プリヤ・パーカーとは?

概要

ATD-ICE公式サイトより)

プリヤ・パーカー(Priya Parker)は、アメリカの著作家、コンサルタント、講演者であり、人間関係と共同体の専門家として知られています。彼女の著作である「The Art of Gathering: How We Meet and Why It Matters」では、人々がどのように集まり、つながりを作り、効果的にコミュニケーションを取るかについての洞察を書き記しています。世界中の企業、非営利団体、政府機関などにコンサルティングを行い、イベントや会議のプランニングを手掛けています。

 

プリヤ・パーカーを徹底解説

プリヤ・パーカーは、現代生活において誰もが1つの集まりで集団的な意味を生み出すことができる方法について、私たちに深い考察を与えてくれます。彼女はファシリテーター・戦略アドバイザーであり、「The Art of Gathering: How We Meet and Why It Matters」の著者として高く評価されています。New York TimesのPodcast「Together Apart」のエグゼクティブプロデューサー兼司会者でもあります。

 

■著書「The Art of Gathering: How We Meet and Why It Matters」

 

プリヤ・パーカーは、20年にわたり、リーダーやコミュニティが、転換期にコミュニティ・アイデンティティ・ビジョンについて複雑な会話をするのを支援してきました。紛争解決の分野で訓練を受けたパーカーは、アメリカの大学キャンパスにおける人種関連のことや、アラブ世界・アフリカ南部・インドにおける平和プロセスについて取り組んできました。

彼女の著書『The Art of Gathering: How We Meet and Why It Matters」は、Amazon・Esquire誌・NPR・Financial Times・800-CEO-READ・Bloombergからトップビジネス書に選ばれています。TEDのメインステージで講演し、目的に関するTEDxの講演は100万回以上再生されています。

プリヤ・パーカーの著書や発信は、New York Times・Wall Street Journal・NPR・TED.com・Forbes.com・Real Simple magazine・Oprah.com・Bloomberg・Glamour・Today・Morning Joeなど多数のメディアで紹介されており、夫のAnand Giridharadasと2人の子供たち共にとニューヨークのブルックリンに住んでいます。

 

■プリヤ・パーカーの最新のTED Talk「How to create meaningful connetions while apart」

 

プリヤ・パーカーのその他のTED Talkはこちらから視聴できます。

 

プリヤ・パーカーの登壇スケジュール

ATD-ICE2023でプリヤ・パーカーが登壇するのは2023年5月23日(火)8:00-9:30で、オンライン配信も同時刻です。(2023年4月10日時点。変更になる可能性もありますので最新情報はこちらでご確認ください。)

 

講演内容についてはこちらのページで最新情報を確認することができます。2023年4月10日時点で予定されているプリヤ・パーカーの講演は、「The Art of Gathering Live Experience(The Art of Gatheringのライブ体験)」がテーマです。

 

参加者がリアルタイムで「The Art of Gathering」を体験できる講演。集うことがいかにリーダーシップの一形態であるかを示すグループ体験を行い、このようなコミュニティの感覚を生み出すために自分が行っていることを逆説的に説明します。楽しみですね!

 

基調講演スピーカー③レスリー・オドム・ジュニアとは?

概要

ATD-ICE公式サイトより)

 

レスリー・オドム・ジュニア(Leslie Odom Jr.) は、アメリカの俳優、歌手、作曲家で、トニー賞、グラミー賞、エミ−賞などの受賞歴があります。ブロードウェイのミュージカル「ハミルトン」でアーロン・バー役を演じたことで知られています。音楽の分野でも活躍し、アルバム「Leslie Odom Jr.」や「Mr」などの作品を発表しています。演技だけでなく、歌唱力にも定評があり、ジャズやポップスなど多様なジャンルの音楽に挑戦しています。

 

レスリー・オドム・ジュニアを徹底解説

レスリー・オドム・ジュニアは、ボーカリスト・ソングライター・作家・俳優として多方面で受賞歴があります。ブロードウェイ、テレビ、映画、音楽などあらゆるジャンルで活躍し、トニー賞・グラミー賞・エミー賞、最近ではアカデミー賞2部門にノミネートされるなど、その卓越した功績が認められています。

 

ミュージカル『Hamilton』でAaron Burrを演じたことで知名度を上げ、2016年のトニー賞でミュージカル主演男優賞、同年のグラミー賞で最優秀ミュージカル・シアター・アルバム賞を受賞しています。

 

■ブロードウェイミュージカル「ハミルトン」US予告編-Disney+

 

オドムは最近、絶賛されたAmazonの映画化作品『One Night in Miami』に出演し、伝説の歌手Sam Cookeの楽曲を披露しました。ソウル・アイコンを演じ、オリジナル曲「Speak Now」を演奏した彼の演技は、広く称賛され、複数の賞にノミネートされました。

 

■Leslie Odom Jr. Sings A Change is Gonna Come- One Night In Miami | Prime Video

(レスリー・オドム・ジュニアがSam Cookeの楽曲を歌うシーン)

 

2021年10月に劇場とHBO Maxで公開されたDavid Chase監督の受賞作HBOシリーズ「The Sopranos」の過去を描いた続編「The Many Saints of Newark」に主演し、CBSのスペシャルライブコンサート・イベント「トニー賞プレゼンツ:Broadway’s Back! 」で司会を務めました。今後のプロジェクトとしては、Rian Joenson監督の待望の続編「Knives Out 2」、David Gordon Green監督の新作「Exorcist」3部作が予定されています。

 

レスリー・オドム・ジュニアの登壇スケジュール

ATD-ICE2023でレスリー・オドム・ジュニアが登壇するのは2023年5月24日(水)14:300-16:00で、オンライン配信も同時刻です。(2023年4月7日時点。変更になる可能性もありますので最新情報はこちらでご確認ください。)

 

講演内容についてはこちらのページで最新情報を確認することができます。2023年4月10日時点で予定されているレスリー・オドム・ジュニアの講演は、「Failing Up: How to Take Risks, Aim Higher, and Never Stop Learning(Failing Up:リスクをとり、より高みを目指し、学びを止めない方法)」がテーマです。

 

トニー賞やグラミー賞を受賞している俳優・歌手であるレスリー・オドム・ジュニアは、聴衆を魅了する講演をしてくれることでしょう!

 

UMU登壇情報

UMUもプラチナスポンサーとしてATD-ICE2023に参加します!UMUが登壇するのは以下の2つのセッションです。(2023年4月7日時点。変更になる可能性もあります。セッション内容についてはこちらのページで最新情報を確認することができます。)

 

①5月21日(日)10:30-11:30「Using UMU AI To Design & Deliver Effective Learning Program」

UMUのグローバルプログラムディレクター、Nicolas Berthiaumeが「Using UMU AI To Design & Deliver Effective Learning Program(UMUのAIを利用した効果的な学習プログラムのデザインとデリバリー)」についてお伝えします。

 

②5月24日(水)13:00-14:00「AI in Talent Development: How Can You and Your Team Prepare?」

こちらのセッションにもUMUのNicolas Berthiaumeが登壇し、「AI in Talent Development: How Can You and Your Team Prepare?(人材開発におけるAI:あなたのチームはどのように備えるべきか?)」をテーマにお話します。

現地で参加される方はぜひUMU登壇セッションにもご参加ください!

 

 

【関連リンク】

■《過去記事》ATD-ICE2023、基調講演スピーカーを徹底解説!アダム・グラント

https://umujapan.co.jp/column/atd-ice2023-adam-grant/

 

■《過去記事》ATD-ICE2023、開催地はサンディエゴ。UMUは今年も参加します!

https://umujapan.co.jp/column/atd-ice2023umu/

 

■ATD-ICE公式サイト

https://atdconference.td.org/

 

■アメリカATD公式サイト

https://www.td.org/

 

■ATD Member Network Japan公式サイト

https://www.atdj.jp/

 

 

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    人材開発におけるAI活用がわかる

    初めて資料3点セット

    人材開発におけるAI活用がわかる資料3点セット

    AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。