ATDICE2019ブース出展レポート①

2019年5月19日~22日米国ワシントンDCで開催されたATDICEにてUMUがブース出展致しました!UMUブースでは、30分ごとに様々なスピーカーが登壇し、セッションを行なっていました。

目玉はAIコーチング!

現地の様子についてレポートします。まずコチラの動画をご覧ください★

UMUは、企業や組織のパフォーマンスを向上させるために
革新的な機能とサービスを提供し続けております。 

「ラーニングテクノロジー」、「パフォーマンスラーニング」に
ご興味がある方は、ぜひcs@umu.coまでお問い合わせください。

AIをベースとしたパフォーマンスラーニングプラットフォームーUMU
これからもぜひご期待ください! 

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    組織のAI力を高める
    実践型AIトレーニングとは?

    組織のAI力を高める実践型AIトレーニング資料

    AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。