【ATD-ICE23】レスリー・オドム・ジュニア 基調講演内容《日本語訳》
2023年5月21日〜5月24日までアメリカ・サンディエゴで開催された世界最大規模の人材開発・組織開発関連カンファレンス、「ATD-ICE(International Conference & Expostion)」は、大盛況のうちに幕を閉じました。
本記事は基調講演スピーカーの1人、レスリー・オドム・ジュニア(Leslie Odom Jr.)の基調講演について紹介したATD公式サイトの記事、”So What If You Fail?”を日本語に翻訳したものです。
ATD公式サイト記事 ”So What If You Fail?” 日本語訳
(ここから”So What If You Fail?” の日本語訳)
レスリー・オドム・ジュニアはATD23を締めくくる基調講演で、リスク・メンターシップ・変化を受け入れることについて語った。
Noと言うことには、大きな力がある。レスリー・オドム・ジュニアは、『ハミルトン』のアーロン・バー役でブレイクするまでは、金銭的に苦労している俳優だった。この人気作の出演が決まる前、オーディションを受けたあるテレビ番組から、撮影のために国をまたいで来るように言われた。彼は、当時はまだ出演が確定していなかった『ハミルトン』と、仕事とギャラを提供してくれるテレビ番組のどちらを選ぶかを決めなければならなかった。
彼が何を決断したかは、ご存じだろう。トニー賞やグラミー賞を受賞したオドムは、ATD23の基調講演で、ハミルトンを選んだ理由についてこう語った。「初日から素晴らしい作品になることはわかっていたが、この選択は、リスクを取るという自分との契約によって生まれた決断だった。」もし失敗しても、だからどうしたというのだ。テレビシリーズを断るなど、リスクを取って挑戦すること自体が成功なのだ。彼はただ頑張るのではなく、人を喜ばせようとした。オドムは変わろうと決意したのだ。
その結果、1年半で500回ものハミルトン公演に出演することとなり、オドムは「今までで一番長い期間、仕事をしたことになる」と語っている。
彼の基調講演は、2018年に出版された著書『Failing Up: How to Take Risks, Aim Higher, and Never Stop Learning(失敗からの向上:リスクを取り、より高みを目指し、学びを止めない方法)』からそのタイトルが付けられた。このスピーチと著書が、大きなリスクを取って夢を追い求める人々を勇気付けることを願っていると、オドムは参加者に語った。
オドムは基調講演の中で、両親をはじめとする、自分を成功に導いてくれた人物に感謝の意を表した。メンターが与えてくれる最も重要なものは、彼らの時間と誠実さであるとオドムは言う。
「メンターからもらった時間と誠実さが、私の人生におけるすべての違いを生んだ」と彼は述べている。
自著について語るほか、1992年に出版されたジュリア・キャメロン著の自己啓発書『The Artist’s Way: A Spiritual Path to Higher Creativity(アーティストのやり方:創造性を高めるスピリチュアルな道 )』についても触れた。その本は、朝、自分の考えを3ページ書くことから始める、「モーニングページ」を読者に勧めている。さらに、週1回の「アーティスト・デート」も勧めている。
何度か挫折し、友人に説得されながら読み進めたが、モーニングページとアーティスト・デートをこなすことで、自分の創造性を発揮することができたという。モーニング・ページやアーティスト・デートをこなすことで、自分のクリエイティビティを発揮することができたという。突き詰めると、このタスクをこなすことは、彼にとってある種のリスクでもあった。
オドムは最後に、サム・クックの「A Change Is Gonna Come」(2020年の映画『マイアミの夜』でオドムはクックを演じた)や『ハミルトン』の「Wait for It」のカバーなど、数曲を披露して基調講演とATD23カンファレンス全体を締めくくった。
音楽パフォーマンスを始める前に、オドムが参加者に伝えた最大のポイントは、「恐怖を捨てて、それに向かって進むこと」だった。「成長したい、新しい方法で(何かに)挑戦したいと感じたら、自分に許可を与えることだ」と彼は語った。
(”So What If You Fail?” の日本語訳はここまで)
UMUコメント
グラミー賞・トニー賞など数々の賞を受賞しているレスリーが、リスクを取って「ハミルトン」を選択したストーリーに勇気づけられます。現地で参加したUMUメンバーによると、何よりそのパワフルで表現力豊かな歌声が一瞬で会場全体を引き込み、そこにいる全員が魅了されていたとのこと。ATD-ICE2023の締めにふさわしい圧巻のステージとなったようです。全世界から集まった向上心の高い仲間たちと共に世界的アーティストのステージを楽しめるのも、ATD-ICEならではの貴重な機会ですね!
〈ATD CEO登壇!〉ATD23-ICEから学ぶ、最新のAIトレンドと活用 無料オンラインセミナー
https://umujapan.co.jp/event/atd_umu_atdice23/
〈ATD23-ICE〉登壇者インタビュー動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLiuYTE0ocLJ8eKupyXLbTKQLYLok6lpZF
-
まずはコレから!
人材開発におけるAI活用がわかる
初めて資料3点セット
AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。