【2022年11月10日リリース】コース一括削除・ごみ箱機能/ラーニングサークルポイントデータの期間指定ダウンロード/既存機能4つの最適化
皆様こんにちは!
ユームテクノロジージャパン株式会社カスタマーサクセスでございます。
本記事では、11/10(木)に新たにリリースされた6つの機能アップデートについてご案内を申し上げます。
各機能の詳細はAcademyコースよりご覧ください。
※UMU Academyは、いいねやコメントを残すことにより、
参加者同士のUMUプロフィールへアクセスできる場合もございます。
必ずご利用前に「ご利用にあたっての注意事項」をご確認下さい。
★注意事項:https://m.umu.co/session/article/5USHa3f7
①コース編集機能:コースの一括削除とごみ箱機能の追加
自分が作成した“コース”の一括削除とごみ箱が新たに追加されました。
これにより自分が作成したコースの管理や整理が行いやすくなります。
また、チーム版・エンタープライズ版のシステム管理者であればコースリスト上のコース(=審査に提出されたコース)の
削除や復元を行えるようになり、企業内コースを統括的に管理できるようになりました。
▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_agT06464
②ラーニングサークル:ポイントデータの期間指定ダウンロード機能の追加(オプション機能)
ラーニングサークル上で参加者が得たポイントデータを取得する際、期間指定ができるようになりました。
これにより、「誰が」「どの期間」で積極的に投稿やいいねなどをしているかを絞ることができ、
学習者の行動量をより細かく分析することができます。
▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_ahnA0d59
-既存機能の最適化
1.試験機能
①(Web版)試験基本情報画面の「シェア」ボタン名称が「試験のシェア」に変更されました。
②コース目次画面の「シェア」ボタン押下後のメニューが変更されました。
これまで、試験セッションの「シェア」ボタンは解答提出があるか否かで表示内容が異なっていました。
今回のアップデートにより解答提出があるかどうかに関わらず、
セッション右側に表示される「シェア」ボタン押下後、
「試験をシェア」と「答えをシェア」が表示されるようになりました。
▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_ah1A693d
2.AIエクササイズ機能
①縦向き撮影時のポップアップ表示の向きが縦向き表示になるよう改善されました。
②(App版)縦向き撮影時のみ3秒のカウントダウンが追加されました。
③(App版)ローカル動画のアップロード方法がより分かりやすくなりました。
④AI表現力、キーワード設定に応じたガイドが学習者画面に表示されるようになりました。
▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_ah1Ub757
3.セッション編集機能
「コピー」や「トップに固定」等の編集をした際に、画面下より実行した操作を知らせる通知が表示されるようになりました。
▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_agVBf7d8
4.チャプター機能
チャプターの「全表示」メニュー >「セッションを追加」ボタンの表示箇所が変わり、チャプター名と横に表示位置が変更されました。
セッションの追加操作は最適化前と変更ありませんが、より分かりやすくセッション追加を行えるようになります。
▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_ah1Lf66a
最後までお読みいただきありがとうございます。
UMUはこれからも新しい機能を充実・発信してまいります。
新機能やアップデートの情報は引き続きブログやメルマガでお知らせしてまいりますので、どうぞお見逃しなく。
これからもUMUの進化をお楽しみにいただけましたら幸いです。
私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/
▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me
-
まずはコレから!
人材開発におけるAI活用がわかる
初めて資料3点セット
AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。