*受講タスクの色(背景色、タイトル色、ボタン色)も変更することができるようになりました。
皆様、こんにちは!UMUチームです。
いつもUMUをご利用頂きまして誠にありがとうございます★
本日はUMU Enterprise版のホーム画面のアップデートについてご案内致します。
このアップデートにより、ユーザーエクスペリエンスがさらに向上されます。
1. ホームページコンテンツ
・ホーム画面にテキストやURLを追加するができるようになりました
・ロテーティングバナーと推薦に外部のURLが貼り付けられるようになりました
2. ホームページスタイル
【PCバージョン】
・受講タスク、ナビゲーションを表示させることができるようになりました
・表示順序の調整
【モバイルバージョン】
・ナビゲーションの文字、アイコン、色のカスタマイズができるようになりました
・表示順序の調整
「カスタム文字を追加」メニューが追加されました。このメニューより設定可能です。
ホーム画面に表示したい内容のタイトル、説明文、遷移先URLを追加することができます。
「保存して推薦」後、ホーム画面に表示されます。
今までロテーティングバナーと推薦には、コースと学習プログラムのみ追加可能でしたが、今回のアップデートにより、UMU内の各セッション、コース、学習プログラムのURL、または、UMU外のURLを追加することができるようになりました。
・【PCバージョン】
受講タスク、ナビゲーションを表示させることができるようになりました。
・表示順序の調整
推薦、学習プログラム、受講タスク、カスタム文字の表示順の変更が↑↓アイコンより自由にできるようになりました。
・ナビゲーション
デフォルトで表示されているナビゲーションの表示/非表示、並びにタイトル、アイコン、背景色・テキスト色を編集することができるようになりました。
さらに新しくナビゲーションを追加することもできるようになりました。
*ナビゲーションは最大8個まで表示可能です。
例:UMUブログをナビゲーションに追加します:
①「ナビゲーションを追加」をクリックし、タイトルを編集します。
②URLを追加します。
③保存後、ホーム画面に下図のように表示されます。
・表示順序の調整
推薦、学習プログラム、受講タスクの表示順の変更が自由にできるようになりました。
*受講タスクの色(背景色、タイトル色、ボタン色)も変更することができるようになりました。