【2024年4月25日リリース】ログイン制限機能/コンテンツ掲載期間の予約設定、など5つのアップデートのお知らせ

ユームテクノロジージャパン株式会社カスタマーサクセスでございます。

 

今回は、本日4月25日にリリースされたアップデート情報をご案内いたします。

是非、ご一読いただきますようお願い申し上げます。

 


 

<プロダクトアップデート>

①プラットフォームへのログイン制限機能の追加

プラットフォームへのログイン制限の設定が可能になりました(営業時間内のみUMUへアクセス可能にする等)。

 

▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_gqSv2edf

 

②ホームページ:コンテンツ掲載期間の予約設定が可能に

ホームページに掲載するコンテンツの表示開始日や表示終了日を予め設定できるようになりました。

▶︎詳細はこちら:https://www.umu.co/ssu_gyYX67b4

 

<その他の仕様変更>

③コース・学習プログラム:プレビュー画面の最適化

作成者側(講師側)でコースや学習プログラムのプレビューを行った際に、添付画像の注意事項が表示されるようになりました。

(講師画面の場合は、受講生画面と異なりチェックモード等の表示がプレビューに反映しないため、混乱を防ぐ目的で説明文を追加しております)

 

④コース:セッション編集後の挙動の最適化

コース内でセッションを編集した後、セッション一覧の画面に戻った際、編集していたセッションが表示されている位置に遷移するように挙動の最適化を行いました。

 

⑤学習データ:「学習タスクの実際の学習時間」の項目削除とパフォーマンスの最適化

学習データのメニューにおいて「学習タスクの実際の学習時間」の項目を削除し、ページ動作の最適化を行いました。

該当の項目においては、高度な計算とパフォーマンスの要求が行われるため、ページ読み込みのエラーを引き起こす可能性がございました。

今回の最適化により項目を削除し、学習データのパフォーマンス向上を行います。

 

▼以下の項目を削除

 

 

 

 

以上でございます。

 


 

私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/

▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me

カイゼン・新機能一覧に戻る
  • まずはコレから!

    学びが変わる。組織が変わる。
    生成AI時代に成果を生む、
    UMUのAIラーニング戦略と事例を公開

    UMU会社資料

    UMU(ユーム)は、2014年にシリコンバレーで誕生し、現在では世界203の国と地域で100万社以上、日本では28,000社以上に導入されているグローバルAIソリューションカンパニーです。AIを活用したオンライン学習プラットフォーム「UMU」を核に、学術的な根拠に基づいた実践型AIリテラシー学習プログラム「UMU AILIT(エーアイリット)」、プロンプト不要であらゆる業務を効率化する「UMU AI Tools」などの提供により、AI時代の企業や組織における学習文化の醸成とパフォーマンス向上を支援しています。従業員が自律的に学び、AIリテラシーを習得・活用することで業務を効率化し、より創造的で戦略的な仕事に集中できる時間や機会を創出。これにより、企業の人的資本の最大活用と加速度的な成長に貢献します。