UMU新機能アップデートウェビナー 〜2023年10-11月のアップデート情報を一挙にお届け〜

概要
いつもUMUをご利用いただき誠にありがとうございます!
今回は、2023年10月-11月にリリースされた新機能をまとめてご紹介いたします。
新機能の概要やコンセプト、具体的にどのような操作感で活用できるのか、などを実際の画面もお見せしながらご紹介いたします。ぜひご参加くださいませ!
ご紹介する新機能や最適化(予定)
・学習プログラムの表示スタイル(サムネイルビューの追加)
・タスク割り振り機能のアップデート(組織内のアカウントリスト追加)
・毎日のミニテストのアップデート(除外日や追加日の設定等)
・サブ管理者2.0(オプション機能)
<その他のアップデート>
・?????(今後のアップデートをお楽しみに)
・?????(今後のアップデートをお楽しみに)
※ウェビナーの内容は、アップデートの状況によって変更になる可能性がございます。
このような方にオススメ
・現在UMUを利用しており、活用レベルをさらに上げたい
・UMUでどんなことができるのか、今後の計画の参考にしたい
・UMUの操作効率を上げてよりよい学習プラットフォームを作成したい
・作成した学習コンテンツの質を、より高めていくための機能を知りたい
・受講者の学習データをさらに分析・活用していきたい
開催詳細
日時:2023年11月27日(月) 14:00~15:00
形式:Zoom Webinar
参加費:無料
お申し込み方法:右(スマホの場合、以下)のフォームよりお申し込みください。
登壇者情報
ユームテクノロジージャパン株式会社
大島 拓真
大手電力会社へ新卒入社し、カスタマーサポートや代理店営業などの業務に従事。その後、2020年よりSaaS企業にてカスタマーサクセスマネジャーとして、月間10社ほどの新規契約企業の導入支援を担当。
2022年、ユームテクノロジージャパンへカスタマーサポート兼カスタマーサクセスマネジャーとして参画し現在に至る。
-
まずはコレから!
組織のAI力を高める
実践型AIトレーニングとは?AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。