国から最大75%の助成金支給! eラーニングやリスキリングの人材育成費用をグッと抑えられる「人材開発支援助成金」とは?
概要
厚生労働省が公表している助成金「人材開発支援助成金」を皆さんご存じでしょうか?
皆様が実施している人材育成実施の費用に対して、国から助成金を受け取れる制度となるため、少ない負担で実施したいと考えている企業様には重宝できる制度となります。
しかしながら、「そもそも制度を知らない」「存在は知っているが、よくわからない」「自社で繋がりのある社会保険労務士が積極的でない」というケースが多く、助成金活用がまだまだ進んでいないのが実態です。
学習プラットフォーム「UMU」を活用した学習も受給対象になります。
そこで今回、社会保険労務士法人 大和総合労務事務所 加藤氏より、人材開発支援助成金の2つのコースを中心に、助成金について解説する無料オンラインセミナーを開催する運びとなりました。
どのような教育・条件で実施した場合に助成対象となり、どんな取り組みをすれば活用できるのか、具体的な事例とよくある質問を元に詳細にご説明します。
また、助成金の受給対象となるUMUが、どのような成果に繋がる学習を提供できるのかお伝えします。
コスト面で導入を断念していた、より効果性の高い教育・訓練を実施できるチャンスです。
特に、「事業展開等リスキリング支援コース」は昨年12月に創設されたばかりです。今の条件が緩やかで申請が通りやすいということからも、今、制度利用申請の検討を始める必要があります。
通常、受給できる助成金が限定されている大企業様でも活用いただけるチャンスがあります。
本セミナーだからこそ得られること
・人材開発支援助成金【人への投資コース「定額訓練制」】と【事業展開等リスキリング支援コース「定額訓練制」】この2つが、どのような教育を実施した場合に助成対象となり、受給ができるのかがわかる
・営業力強化のための教育、新人教育、マネージャー教育を助成金に寄る恩恵を受けながら教育を実施する方法、条件がわかる
・すぐに助成金を活用できるUMUの学習コンテンツパッケージがわかる
このような方にオススメ
・助成金がそもそもどういったものなのか、どんな取り組みをすれば活用できるのかを知りたい方
・従業員教育においてeラーニングや研修を企画しているものの、費用がネックとなり新しい取り組みがなかなかできないことに困っている方
・人材開発支援助成金の活用を検討しているものの、進め方や活用方法についてプロから具体的な解説を聞いて理解したい方
・新規事業を計画していたり、リスキリングのために従業員に新しいスキル獲得を推進していく予定の方(6ヶ月以内に実施もしくは3年以内に実施予定)
※1から事業を作るだけではなく、モノ売りからコト売りに変化させるという営業スタイルの変化なども助成金の対象となります。
\助成金の申請を自社で挑戦したが諦めたという人に朗報/
社会保険労務士法人 大和総合労務事務所様を通じて、助成金申請プレミアムサポートを受けられます。ご相談から、申請に必要な書類の案内や資料作成までサポートが可能です。
開催詳細
日時:2023年7月27日(木)10:00〜11:00
形式:Zoom Webinar
参加費:無料
お申し込み方法:右(スマホの場合、以下)のフォームよりお申し込みください。
登壇者情報
社会保険労務士法人 大和総合労務事務所
加藤 和子
大学卒業後、空港の免税店勤務ののち、英会話スクールのチーフマネージャー職を経て、父の社会保険労務士事務所へ転職。(現在は、社会保険労務士法人 大和総合労務事務所に所属。)
企業の労務管理をサポートし、現在は人材育成や助成金申請業務に従事している。
精鋭スタッフで「助成金チーム」を発足し、チームで様々な助成金サポートを行っている。
近年では、「助成金をやらない社労士事務所」様からの紹介も多く、全国の顧客に対応している。
また、株式会社大和プレミアムサポートの代表として、助成金セミナーの講師や、助成金の活用が出来る会社作りのサポートを行っている。
-
まずはコレから!
人材開発におけるAI活用がわかる
初めて資料3点セット
AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。