2021年度新入社員導入教育企画向けオンラインセミナー開催!

【WITH・AFTERコロナ時代の新入社員導入教育とは】
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、大きな変更と対応が求められた今年度の新入社員導入教育でしたが、多くの組織と個人が試行錯誤する中でなんとか乗り越え、結果新しいオンライン含めた学びの可能性が見えてきた企業も多いのではないかと思います。
来年度の新入社員導入教育についても、元のF2Fの集合型にも取るのか、今年度の形を踏襲するのかの議論がありますが、私たちはそのどちらでもなく新しい学び方のフォーマットへと進化するよい機会でありで今後の企業内学習の在り方のベースを形作りよい機会として考えています。
本セミナーでは、オンラインか、オフラインかといった二者択一型の捉え方ではなく、投資としての教育をしっかりと成果に結びつけるために、何を組み合わせ統合していくことで先進事例を創っていけるかの考え方と具体的手法をご案内させていただきます
(本セミナーは以下のような課題意識をお持ちの方にフィットします)
・新時代の導入教育のゴール設定をどこに置いたらいいのか
・集合研修をオンラインに置き換えて終日実施しているがこれでいいのか
・オンライン化できるコンテンツとそうでないものの切り分はどうしたらいいか
・オンラインになったからこそできるようになったことには何があるか
・WITHコロナ時代で何を残し、何を変えたらいいのか
【オンラインセミナー開催詳細】
日時:
1)2020年10月15日(木)10:00 ~ 11:00 (終了)
2)2020年10月26日(月)10:00 ~ 11:00
参加方法:ZOOM
参加費用:無料
定員:100名
※開催は終了致しました。
お問い合わせ
ユームテクノロジージャパン株式会社
カスタマーサクセス
E-mail: cs@umu.co
TEL: 03-4400-7419
-
まずはコレから!
組織のAI力を高める
実践型AIトレーニングとは?AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。