【パーソルワークスイッチコンサルティング × UMU】社員の自律的な学習を促進!“アソビ”×”テクノロジー“を融合させたDX人材育成の秘訣 ~AI時代を勝ち抜く、能動的な学びの創造~

セミナー概要

AI技術の急速な進化と社会・産業構造の複雑化に伴い、企業には従業員の継続的なスキルアップ、特にDX人材の育成が喫緊の課題となっています 。しかし、多くの企業では「やらされ感」のある既存の研修では学習意欲が続かず、自律的な学習者の育成が停滞しているのが現状です 。本セミナーでは、企業の人事・人材育成担当者様向けに、社員が能動的かつ自律的に学び、成長し続ける組織をどのように実現するかを深掘りします。

パーソルワークスイッチコンサルティングが提唱する「まなおも」サービスは、「遊び(アソビ)」の要素を内発的な動機付けのエネルギーとして活用し、従業員の自律的な学習行動を促進することを狙いとしています 。具体的な学習コンテンツとして、DXの企画をカードゲームで学ぶ「DXブリッツ」 や、生成AIの基礎を物語形式で体験する「アリスと学ぶ生成AIのキホン」 などを通じて、楽しみながら実践的なスキルとマインドセットを醸成します 。

さらに、ユームテクノロジージャパンの学習プラットフォームにおけるAI活用事例や、DX時代に不可欠なAIリテラシー向上のヒントをご紹介します。本セミナーを通じて、貴社のDX推進を加速させ、「わかる」を「できる」に変える自律的な学習環境構築の具体的な道筋をお持ち帰りいただけます。

 

本セミナーで得られるメリット

・リスキリングの重要性と社員の学習意欲低下・自律学習が滞る根本原因を理解し、その解決策への示唆が得られる 。

・「まなおも」サービスを通じて、遊びと学びを融合させた新しい人材育成の形を知ることができる 。

・「DXブリッツ」や「アリスと学ぶ生成AIのキホン」といった具体的なコンテンツ事例から、社員のDX推進に必要な自律的な学習マインドを醸成させるヒントが得られる 。

・AI活用が進まない社内課題を特定し、AIリテラシー向上を促進するための具体的なアプローチを考察できる 。

・AIを活用したラーニングデザインの最新事例やトレンドを学ぶことができる。

 

このような方におすすめです

・社員の自律的な学習を促したい人事・人材育成担当者様

・DX推進において人材育成の課題を感じているご担当者様

・既存の研修では社員の学習意欲が続かないと感じている方

・遊びの要素を取り入れた新しい学習方法に興味がある方

・AIリテラシー向上を検討している企業のご担当者様

・企業の人事部門、人材育成部門、事業部門の人材育成担当者

 

開催詳細

日時:2025年7月24日(木)14:00~15:00

形式:オンラインウェビナー(ZOOM)

定員:100名

 

タイムスケジュール

14:00 – 14:05:オープニング・本セミナーの目的(担当:ユームテクノロジージャパン株式会社)

14:05 – 14:35:【セッション1】「個」と「組織」の成長をデザイン!自律的な学習を促すDX人材育成の秘訣(パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社)

14:35 – 14:55:【セッション2】自律的な学びを加速させる!AIを活用した学習プラットフォームとAIリテラシー向上(ユームテクノロジージャパン株式会社)

14:55 – 15:00:質疑応答・クロージング・アンケート・今後のご案内(担当:ユームテクノロジージャパン株式会社)

 

登壇者プロフィール

 

パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社

酒井 裕希(さかい ゆうき)

人材開発・ラーニングデザイン部 マネジャー
業務コンサルタントとしてERP導入、経営管理プロセス刷新、コールセンター設計など手がけ、事業拡大に伴い事業部人事に就任。人事企画、労務管理、中途採用、新卒育成など経験した後、人材育成ノウハウを活かしDX人材育成サービスを立ち上げ。現在は人材開発における新規サービス開発や、コンサルティング支援に従事する。

 

ユームテクノロジージャパン株式会社

和田 爽(わだ さやか)

ラーニングコンサルタント アカウントマネージャー

マーケティングSaaS企業でパートナーセールスとしてキャリアをスタートし、Web広告代理店への営業支援に従事。その中で培った経験と知見を活かし、現在ユームテクノロジージャパンにて、特に金融機関などのエンタープライズ顧客を担当。深い専門知識と誠実な姿勢により、クライアントからの信頼は極めて厚い。顧客の事業目標達成に向け、真に価値ある提案を日々実践し、長期的なパートナーシップ構築に貢献している。

セミナー・イベント一覧に戻る
  • まずはコレから!

    組織のAI力を高める
    実践型AIトレーニングとは?

    組織のAI力を高める実践型AIトレーニング資料

    AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。