【営業ハック × ユームテクノロジージャパン】トップ営業の秘訣をAIで再現!成約率を高めるAIロープレ実践術

セミナー概要
AIの進化がビジネスに不可欠となる中、営業組織も変革を求められています。本ウェビナーでは、売上向上と組織力強化のプロフェッショナルである営業ハックと、AIを活用したラーニングプラットフォームを提供するユームテクノロジージャパンが共同で、AIを効果的に活用した営業イネーブルメントを徹底解説します。
AIが営業活動をサポートする時代において、単なるツール導入だけでは成果は出ません。重要なのはAIを使いこなし、営業人材を育成し、組織全体の力を底上げする戦略です。本セミナーでは「効率的な学習」と「実践的なロープレ」をAIで組み合わせることで、個人のスキルアップから組織全体の成果創出までを実現する方法を具体的にご紹介します。
本セミナーで得られる4つの効果
・AI時代の最新の営業育成トレンドを理解できる
AIを活用した人材育成の重要性と、営業組織が抱える課題の解決策について示唆が得られます。
・実践的なロープレで成果を出すヒントを得られる
AIを活用して、効率的かつ効果的にロープレを行い、成約率を向上させるための具体的な方法論を学べます。
・自社組織のAIリテラシー向上に役立つ
AIの基礎知識から効果的なプロンプト活用法まで、日々の業務で役立つ具体的なノウハウを習得できます。
・「わかる」を「できる」に変える方法がわかる
単なる知識提供にとどまらず、AIを活用したラーニングデザインを通じて、学習した知識を実践に結びつけるための具体的な道筋を得られます。
このような方におすすめ
・営業組織の生産性向上や育成に課題を感じている経営層、営業部門の責任者の方
・営業の育成・マネジメントを担うスーパーバイザー、マネージャーの方
・AIを営業活動に取り入れたいと考えている営業担当者の方
・AIリテラシーの向上を検討している人事・人材育成部門のご担当者様
開催詳細
・開催日時: 2025年9月17日(水)15:00-16:00
・開催時間: 60分
・開催形式: オンラインセミナー(Zoom)
・参加費: 無料
プログラム
・オープニング
・第1部:株式会社営業ハック 『成約率80%超の営業人材を育てるには?AI時代の営業イネーブルメント戦略』
・第2部:ユームテクノロジージャパン株式会社『営業現場の生産性を最大化!AIを活用した育成と実践的ロープレの秘訣』
・Q&Aセッション
・クロージング
登壇者情報
株式会社営業ハック
代表取締役社長
笹田 裕嗣
20歳の頃から営業のキャリアをスタート。新卒で大手人材会社に入社し、入社半年で営業成績トップになる。メガベンチャーに転職した後、営業フリーランスとして独立。独立後は営業代行事業・コンサルティング事業で、営業支援を100社以上実施する。2018年4月「営業の悩みを0にする」ミッションを掲げ、株式会社営業ハックを創立。営業コミュニティの運営も行い、これまで累計200人を超える営業職の支援を行う。2022年には日本最大級の営業の大会第6回『S1グランプリ』にて最終決戦で満票を獲得し優勝者となる。
ブログ:https://hiroshi-sasada.com/
Twitter:https://twitter.com/sasada_36
Youtube:https://www.youtube.com/@eigyou-hack
ユームテクノロジージャパン株式会社
ラーニングコンサルタント
宮下 雄介
新薬メーカー及びGEメーカーでのMR経験、ユームテクノロジージャパン創業期メンバー。GEメーカーでは東京エリアで、主に薬局やクリニックを担当。新薬メーカーでは、糖尿病スペシャリストとして、関東エリアの期間病院で新規口座開拓を経験。2018年ユームテクノロジージャパンには社員第1号として入社し、製薬業界を含む業界最大手企業複数社へのUMU導入経験がある。
-
まずはコレから!
組織のAI力を高める
実践型AIトレーニングとは?AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。