【コラボス × UMU】 顧客の声を成果に変える!AIで実現する顧客対応DXと自律型人材育成の最前線

セミナー概要

本セミナーでは、AI時代に求められるコールセンターの新たな人材育成とDX戦略を解説します 。顧客との会話内容から、オペレーター評価・教育に活かせる音声データ解析ツール「UZ」と、学習科学とAIテクノロジーを活用した教育自動化プラットフォーム「UMU」がタッグを組み、従来個別に行われていた教育と分析を有機的に連携させる方法を具体的にご紹介します 。AIによる実践的な人材育成を、シームレスに支援する未来のコールセンター像を提示し、データに基づいた科学的な人材育成で組織全体の成果向上に直結するヒントを提供します。

 

対象者

・企業の経営者、人事責任者、研修企画担当者

・社員のAIスキル向上、DX推進に課題を感じている担当者

・コールセンター部門の責任者、SV(スーパーバイザー)

・新しいAIツールを活用したDX推進に興味のある方

 

得られるメリット

録音データをAIで分析し、オペレーター評価の工数を大幅に削減させる具体的な方法が学べます。

データに基づいた科学的な人材育成サイクルを構築し、コールセンター運営コストを削減する道筋が分かります。

AI技術による教育自動化で、オペレーターの生産性向上と定着率向上を実現するヒントが得られます

 

開催詳細

・日時:2025年9月2日(火)12:00~13:00

・開催方法:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)※事前登録制

・参加費:無料

・主催:株式会社コラボス、ユームテクノロジージャパン株式会社(共催)

・定員:50名

※同業他社様・個人の方のご参加はご遠慮いただいております。

申し込み

以下の申し込みフォームよりお申し込みください。

 

アジェンダ

12:00-12:05:オープニング(挨拶・セミナー紹介)

12:05-12:25:株式会社コラボス「UZとAIで実現する、オペレーター評価の効率化と成果向上」

12:25-12:45:ユームテクノロジージャパン株式会社「AI学習プラットフォームによる教育自動化(仮)

12:45-12:55:Q&A、アンケート回答

 

登壇者プロフィール

野元 美香

株式会社コラボス

営業第一部 営業第二課

株式会社コラボスにてクラウドPBX営業を経験後、現在は音声解析ツール「UZ」のソリューション営業を担当。コールセンターでの通話品質向上や営業活動の分析など、AIを活用した業務改善のご提案に取り組んでいる。音声データの感情分析や応対品質の可視化を通じて、お客様の課題解決をサポート。現場の声を大切にしながら、実用的なソリューションの導入支援を行っている。

 

 

小林良輔
ユームテクノロジージャパン株式会社
ラーニングコンサルタント

人材関連企業にてスタッフの管理職を経験後、大手福利厚生会社でのコンサルティング営業、カスタマーサクセス部門での部門責任者としてストック収入の維持と拡大に貢献。その後、HR系SaaS企業のカスタマーサクセスマネージャーでの勤務を経て、2021年にユームテクノロジージャパンに参画。現在、業種業界問わず、UMU浸透とパフォーマンスラーニングを支援している。

セミナー・イベント一覧に戻る
  • まずはコレから!

    組織のAI力を高める
    実践型AIトレーニングとは?

    組織のAI力を高める実践型AIトレーニング資料

    AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。