【発展編】11月開催_「知っている」から「極める」へ!60分で掴み取る「自分史上最高」のAI活用スキル

はじめに

過去に「AIリテラシーワークショップ(RSTCC/AIリテラシーの基礎)」にご参加されたことがない方は、【導入編】からご受講いただくことをおすすめします。今回の【発展編】セミナーは、導入編で学んだ基礎知識があることを前提としています。先に導入編でしっかり基礎を固めていただくことで、発展編の内容をより深く理解し、最大限に活用できます。

▼導入編の詳細はこちらをクリック

概要

生成AIは、今やあらゆる産業に浸透し、企業の競争ルールを根底から変えつつあります 。多くのビジネスパーソンがその活用を試みていますが、「何度試しても期待はずれの応答しか得られない」「AIが生成した回答をそのままコピー&ペーストするだけの『作業』になっている」といった新たな壁に直面しているのが現状です 。

 

この課題の本質は、AIの性能ではなく、私たち自身の「プロンプト・リテラシー」とその応用力にあります。

本セミナーは、ユームテクノロジージャパンが提唱するAIリテラシーの基礎知識と「RSTCCフレームワーク」を習得された方や、既にAIを活用し始めている方を対象に、そのスキルを「知っている」レベルから、自在に使いこなす「極める」レベルへと引き上げるための実践的応用講座です 。

 

登壇者自身が日々実践している具体的なAI活用術のポートフォリオを惜しみなく公開し、AIを単なる”アシスタント”から、”あなた専用の専門家レベルのアシスタント”へと育てるための思考法と技術を提供します 。

 

理論と実践のギャップを埋め、明日からの業務成果に直結する60分にぜひご参加しませんか?

 

本セミナーで得られるメリット

応用プロンプト設計能力の体得

質の高いプロンプトの礎となる「RSTCCフレームワーク」応用し、複雑な業務課題に対してもAIの能力を最大限に引き出すスキルが身につきます。AIの回答を的確にコントロールし、常に期待を超える成果を得るための技術を習得できます 。

明日から使える、リアルなAI活用術の獲得

企画書の壁打ち、競合分析、プレゼン資料の構成作成、マーケティング文案の量産など、登壇者が実際の業務で用いている具体的な活用事例と思考プロセスを、プロンプトと共に公開します。抽象的な理論ではなく、ご自身の業務に即して活用できる具体的なヒントが満載です。

AI時代に必須の「批判的思考力」の向上

AIの「幻覚(ハルシネーション)」といったリスクを理解し、AIが生成した回答を鵜呑みにせず、「参考回答」として

批判的に評価し、的確に活用する能力を養います 。これにより、AIに振り回されるのではなく、AIを賢く使いこなすための本質的な思考法が身につきます。

最新AIトレンドと戦略的視点の獲得

UMUの最新AIサービスはもちろん、世界で注目される革新的なAIツールの動向までをキャッチアップ。自社の生産性向上や組織の戦略的競争力強化に繋がる、未来を見据えた知識と視点を得ることができます。

本セミナーの対象となる方

・AIの基礎知識は習得したが、自己流のプロンプトに限界を感じ、アウトプットの質をもう一段階高めたいと考えている方。

・AIを使ってみたものの期待はずれの結果に終わることが多く、AIとの対話を諦めかけている方 。

・「RSTCCフレームワーク」をより応用的に使いこなし、AIを戦略的なパートナーとして活用したい方 。

・AIを単なる効率化ツールではなく、事業成長やイノベーションを牽引する”戦略的武器”として活用したい経営層、事業責任者の方 。

・AI活用を社内に展開・推進する立場にあり、説得力のある活用事例や具体的な指導方法を探しているDX推進担当者、研修担当者の方。

 

開催詳細

・開催形式: オンライン(Zoom)

・参加費用: 無料

・お申し込み: 下記に申し込みボタンよりお申し込みくださいませ(事前登録制)

 

開催日時

1)11月 5日(水)15:00-16:00

2)11月13日(木)15:00-16:00

セミナー・イベント一覧に戻る
  • まずはコレから!

    学びが変わる。組織が変わる。
    生成AI時代に成果を生む、
    UMUのAIラーニング戦略と事例を公開

    UMU会社資料

    UMU(ユーム)は、2014年にシリコンバレーで誕生し、現在では世界203の国と地域で100万社以上、日本では28,000社以上に導入されているグローバルAIソリューションカンパニーです。AIを活用したオンライン学習プラットフォーム「UMU」を核に、学術的な根拠に基づいた実践型AIリテラシー学習プログラム「UMU AILIT(エーアイリット)」、プロンプト不要であらゆる業務を効率化する「UMU AI Tools」などの提供により、AI時代の企業や組織における学習文化の醸成とパフォーマンス向上を支援しています。従業員が自律的に学び、AIリテラシーを習得・活用することで業務を効率化し、より創造的で戦略的な仕事に集中できる時間や機会を創出。これにより、企業の人的資本の最大活用と加速度的な成長に貢献します。