【パーソルキャリア登壇】成功事例から学ぶ | 現場の営業社員が生成AIを使いこなし成果を上げる!パーソルキャリアが実践する「AI変革の仕掛け」

セミナー概要
AI時代において、組織の生産性向上や業務変革は喫緊の課題です。特に、顧客対応の最前線に立つ営業部門において、生成AIをどのように導入し、全社員に定着させるかは、企業の競争優位性を左右します。
本セミナーでは、中途採用・転職支援という最前線で事業を展開するパーソルキャリア株式会社様より、営業現場での生成AI活用推進責任者である住永 正氏をお招きします。
全社的なトップダウンではなく、「現場が牽引するAI変革」に焦点を当て、特に営業社員がどのように生成AIを業務に組み込み、具体的な成果に結びつけているのか、その実践的な「仕掛け」と推進における課題、成功の秘訣を余すことなくご紹介いただきます。
AIを導入したものの定着が進まない、現場の活用方法が分からないといった課題をお持ちの企業様は、ぜひご参加ください。
本セミナーで得られるメリット
・営業部門におけるAI活用の具体的な成功事例と実践データを知ることができます。
・トップダウンに依存しない「現場主導型」のAI変革のロードマップを把握できます。
・生成AIを日常業務に定着させるための実践的な「仕組み」や「仕掛け」を学べます。
・AI活用推進における組織的・文化的な課題と、その乗り越え方のヒントを得られます。
・営業生産性を劇的に向上させるための即効性のあるアイデアを持ち帰ることができます。
こんな課題をお持ちの方に特におすすめです
・自社の営業部門で生成AIの活用が進んでおらず、定着化に課題を感じている方。
・現場主導でボトムアップのAI活用を推進したいと考えている経営層、事業責任者の方。
・AIやデジタルを活用した営業生産性向上、業務変革をミッションとする人事、企画、DX推進部門の方。
・AI導入はしたが、具体的な成果に結びついていないと感じている方。
・AI時代に対応できる人材育成・組織開発のヒントを探している方
開催詳細
・開催日時: 2025年10月9日(木)14:00-15:00
・開催時間: 60分
・開催形式: オンラインセミナー(Zoom)
・参加費: 無料
プログラム
・オープニング:オープニング(ユームテクノロジージャパン 和田)
・メインセッション:現場が牽引するAI変革:営業社員が生成AIを使いこなす仕掛けとは(パーソルキャリア 住永 氏)
・質疑応答(パーソルキャリア 住永 氏 / ユームテクノロジージャパン 和田)
申し込み
以下、もしくは右側の申し込みフォームよりお申し込みください。
登壇者情報
パーソルキャリア株式会社
エージェントサービス事業部 キャリア支援統括部 CAEMC部
ゼネラルマネジャー
住永 正氏
パーソルキャリア入社後、約20年間、中途採用・転職支援に一貫して従事。現在はゼネラルマネジャーとして、首都圏在住のものづくり産業のエンジニアの方に対して転職支援を行う部門の責任者を務める。同時に、社内の生成AI普及担当として、主に営業現場の生成AI活用の普及・推進、また生成AIを活用した業務変革の推進を担う。生成AIパスポート所持。
ユームテクノロジージャパン株式会社
アカウントマネージャー
和田 爽
マーケティングSaaS企業でパートナーセールスとしてキャリアをスタートし、Web広告代理店への営業支援に従事。その中で培った経験と知見を活かし、現在ユームテクノロジージャパンにて、特に金融機関などのエンタープライズ顧客を担当。深い専門知識と誠実な姿勢により、クライアントからの信頼は極めて厚い。顧客の事業目標達成に向け、真に価値ある提案を日々実践し、長期的なパートナーシップ構築に貢献している。
-
まずはコレから!
組織のAI力を高める
実践型AIトレーニングとは?AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。