「0からわかるDX人材社内育成」ビジネス変革を実現できるDX人材育成の道筋とは?〈対面ラウンドテーブル〉

昨今、全国的に「DX人材の不足」が課題とされていますが、

実は、DX人材を採用することが、ビジネスを加速させるかというとそうとは限りません。

すでに社内にいる人材のITリテラシーを向上させ、テクノロジーの活用を支援することが、ビジネスに大きな変革と成果をもたらすこともございます。

 

今回、「既にDX人材育成のプロジェクトを進めているけれど、このままでいいのかわからない。プロからのアドバイスをもらいたい」という方向けに

テクノロジーを活かした課題解決とIT人材創出の支援を行う株式会社ONLIE

代表取締役 矢田部氏をお招きし、

「0からわかるDX人材社内育成」と題して、ディスカッションの機会をご提供致します。

先着5社限定の枠となります。

 

日程:10月28日(金)16:30〜18:30

 

【当日の流れ】

第一部:講演・テーマディスカッション(16:30~17:20)

〈講演〉

・DX人材の定義

・外から採用するのではなく、社内にいる人材をDX人材として育成することの意義

・社内におけるDX人材育成の3つのフェーズ

 

〈ディスカッションテーマ〉

・社内におけるDX人材育成を進める際の壁

 

第二部:フリーディスカッション(17:30~18:30)

DX人材育成に関する各社の悩みや課題から、解決に向けた具体策を参加者で議論

 

【本イベントに参加するメリット】

・DX人材の定義、社員のITリテラシー向上の手法がわかる

・DX人材社内育成の始め方がわかる

・他社の取り組み状況を聞き、参考になる情報を得ながら、自社のDX人材育成について相談できる

・DX人材育成にすぐに使える学習コンテンツを知れる

 

  • 場所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 Wework会議室
  • 参加者:DX推進担当者、人材開発部長、マネージャーレイヤー、経営者、経営企画
  • 参加費:無料
  • お申し込み枠:先着5社限定
  • お申し込み方法:

 

セミナー・イベント一覧に戻る
  • まずはコレから!

    組織のAI力を高める
    実践型AIトレーニングとは?

    組織のAI力を高める実践型AIトレーニング資料

    AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。