【LTEN 2024】UMUラーニングラボ レポート
ライフサイエンス業界の研修・教育の専門家のためのグローバルなネットワークであるLTEN(Life Sciences Trainers & Educators Network)が、今年も年次総会「LTEN2024」を開催いたしました!製薬・バイオテクノロジー・医療機器等の業界で活躍するトレーナーや教育者たちが、スキルや知識の向上のために世界中から集う、業界で最大規模のイベントです。今年の開催地はアメリカ、フロリダ州キシミーで行われました。
この記事では、UMUが行ったラーニングラボの様子をご報告いたします。
UMU ラーニングラボについて
![]()
![]()
このラーニングラボのセッションでは、UMUの紹介を始め、ライフサイエンス業界のどのような課題に対してAIを効果的に活用いただいているのか、UMUAI機能にも触れながら紹介。結びに実際の企業事例とそこから得られる効果測定に関する気付きについてをエバンジェリストである小仁より紹介いたしました。
ラーニングラボの現地の様子
![]()
![]()
LTEN最終日でしたが、多くの方にご参加いただくことができました。講演中はメモを取る方や動画を撮影する方も多くみられ、熱のある講演となりました。
現地でご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
LTEN関連リンク
■LTENカンファレンス公式サイト
https://www.ltenconference.com/
■《過去記事》LTEN2024、フロリダで開催スタート!UMU登壇セッション・出展ブースのご紹介
https://umujapan.co.jp/column/lten2024_start/
■《過去記事》【LTEN2024】 基調講演レポート
https://umujapan.co.jp/column/lten2024_keynote-speech/
■《過去記事》【LTEN2024】注目ワークショプ、ラーニングラボ レポート
https://umujapan.co.jp/column/lten2024_workshop_report/
私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/
▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me
-
まずはコレから!
学びが変わる。組織が変わる。
生成AI時代に成果を生む、
UMUのAIラーニング戦略と事例を公開
UMU(ユーム)は、2014年にシリコンバレーで誕生し、現在では世界203の国と地域で100万社以上、日本では28,000社以上に導入されているグローバルAIソリューションカンパニーです。AIを活用したオンライン学習プラットフォーム「UMU」を核に、学術的な根拠に基づいた実践型AIリテラシー学習プログラム「UMU AILIT(エーアイリット)」、プロンプト不要であらゆる業務を効率化する「UMU AI Tools」などの提供により、AI時代の企業や組織における学習文化の醸成とパフォーマンス向上を支援しています。従業員が自律的に学び、AIリテラシーを習得・活用することで業務を効率化し、より創造的で戦略的な仕事に集中できる時間や機会を創出。これにより、企業の人的資本の最大活用と加速度的な成長に貢献します。