【脳科学から解き明かす】ピアラーニングの重要性とその効果

【脳科学から解き明かす】ピアラーニングの重要性とその効果

ピアラーニング、つまり仲間同士で学び合う環境は、現代の教育手法として非常に注目されています。インタラクティブな機能を通じて、参加者が互いに学び合うことが可能なこの方法は、教育の質を向上させるだけでなく、学習者にとっても多くのメリットがあることが科学的に証明されています。

 

学習の進化的根拠:ピアラーニング

【脳科学から解き明かす】ピアラーニングの重要性とその効果

 

ピアラーニングの学習効果は、一見「ないよりは、あったほうがいい」くらいに感じますが、実は我々が思っている以上に強力です。それは、ピアラーニングは、私たちの進化過程で重要な役割を果たしてきたためです。

人間は、はるか昔、コミュニティを形成して、群れることで自然淘汰されずに生き残ることができました。そのため、仲間と高いレベルの社会性を発揮することが必要で、そのために進化した結果が、今の脳なのです。これを「社会脳仮説」と言います。

つまり、仲間と共に学習するピアラーニングは、我々の進化そのものであり、大変強力なのです。

ピアラーニングではドーパミンが分泌される

ピアラーニングは、我々の進化の過程からきているため強力ですが、もちろん、しっかりと脳科学的な観点からも効果が確認されています。

私たちが他人と話をしたり、協力をして何かを成し遂げようとしたりする時、脳の中では成功ホルモンのドーパミンが分泌されていることがわかっています。

このドーパミンは私たちの記憶力、学習能力、集中力を高め、脳の神経を構築して学習を促進させることがわかっています。

また、ある研究によると、人間は、実際に仲間とやりとりしていなくても、学習をする際に仲間を思い浮かべたり、共に学習しているところを想像するだけでも学習効果が上昇することが確認されています。

つまり、プラットフォーム上で交わされる「コメント」や「いいね」などのピアラーニングは、脳科学的な観点からも大変有効なのです。

ピアラーニングは学習意欲が高まる

仲間と共に学習する事は、私たちのモチベーションを非常に大きく高めます。理由は2つあります。

 

1.ドーパミンの分泌

先ほどお伝えしたように、ピアラーニングではドーパミンが分泌されます。そしてこのドーパミンは学習能力を向上させるのはもちろんですが、モチベーションの根源となる物質です

つまり、ピアラーニングによりドーパミンが分泌されている状態は同時にモチベーションが非常に高まっている状態なのです。

 

2.自己決定理論によるモチベーションの上昇

モチベーション理論の最も有名なものの1つに「自己決定理論」というものがあります。この中でモチベーションを構成する要素が3つあるのですが、そのうちの1つが「仲間とのつながり」なのです。

モチベーションと聞くと、個人的なやる気と思われがちなのですが、実は、そのモチベーションの一角を担っているのが 仲間と共にする学習ピアラーニングなのです。

 

昔は、このピアラーニングを実施するためには、人の時間や場所などの物理的な制約が多く実行することが困難でした。

しかし、現在はテクノロジーの進化により、プラットフォーム上で簡単にピアラーニングを実施ことができます。

ピアラーニングは、脳科学・進化論の観点から、「楽しく学習できる」といったレベルを遥かに超えた、大きな学習効果をもたらしてくれます。

この進化し続ける時代において、テクノロジーを駆使したピアラーニングの力を借りて、私たちの学習可能性を広げ、一緒に新たな成果を創出しましょう。

 

【執筆者】株式会社HYBRID THEORY 代表取締役 丸山裕之 氏
栃木県で公務員を経験し独立。ハーバード大学やスタンフォード大学などの論文や研究データ、脳科学・心理学の文献などを年間700冊読み込む。科学的に効果が実証された方法で社内研修や、組織構築を提供する株式会社HYBRID THEORYを設立。また、脳科学に基づいた学習方法を用いた学習塾を運営している。能力や才能に関わらず、誰でも結果の上がる「科学的に正しい方法」を伝えて、個人の人生の満足や会社の利益向上を目指している。

AI Chatbotを活用した対話トレーニング

 

UMUは、現場で使える「対話力」を身につけるための、AIとの会話型トレーニングを提供しています。スマホを活用し、学習者の方にいつでもどこでも気軽にトレーニングをしてもらえます。
営業の質問スキルやマネージャーのコーチングスキルなど、シナリオごとにAIが対話や質問の投げかけの相手となり、繰り返しの対話練習を促進します。

︎AI Chatbotの特徴がわかるページを見てみる

︎AI Chatbotのデモ動画を見てみる

 

▼こちらのコラムもおすすめ

 

もっとUMUについて詳しく知りたい方はこちらから資料をダウンロードができます。

LMS・eラーニングを包括する総合学習プラットフォーム【UMU】

資料ダウンロードをする

 

『学習の科学・脳科学』のカテゴリで過去のメルマガで配信した【科学的に正しい学習方法】についての内容を定期的に掲載しております。

▼こちらよりご確認ください

https://umujapan.co.jp/column_category/learning-science/

 


私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/

▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me

 

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    人材開発におけるAI活用がわかる

    初めて資料3点セット

    人材開発におけるAI活用がわかる資料3点セット

    AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。