ゴールに向かう日々の目標設定について

ゴールに向かう日々の目標設定について

社員育成は、企業の成功に不可欠な要素です。効果的な育成計画を立てるためには、最終的に到着する大きなゴールを設定することはもちろん、そのゴールに向かって日々歩んでいく小さなゴールも必要です。

ここでは、科学的に効果が実証されている日々こなしていくゴール設定の手法を3つご紹介し、その重要性と具体的なアプローチについて詳しく解説します。

 

明確なゴール設定をすること

ゴールに向かう日々の目標設定について

 

毎日こなすべきゴールを設定することは、何を達成すべきかを具体的に理解するために不可欠です。具体的で明確な目標は、従業員に対して明瞭な方向性と期待を提供します。測定可能な目標を設定することで、進捗状況を評価しやすくなり、達成感や満足感を得やすくなります。

ゴールを明確にすることは、目の前のやるべきことをパフォーマンス高くこなすだけでなく、本人に自信ややりがいを芽生えさせるため、長期的にも良い効果が期待できます。

逆に、ゴールが不明確になると、脳が不確実なことに対してネガティブな反応を起こし、モチベーションやパフォーマンスが大きく下がってしまいます。

また、自分が成長しているのか、ゴールに近づいているのかが不明確になってしまうことで、仕事に対するやりがいが低下する可能性があります。

ゴールに向かう日々の目標は具体的にする

ゴールに向かう日々の目標は、特に具体的に設定しなければなりません。

例えば、「毎日2時間勉強する」という目標ではなく、「このレベルまで到達する」という具体的な到達点を設定します。

前者の目標は学習そのものを目的としてしまい、進歩していなくても許される可能性があります。

一方、後者の目標は、明確な達成基準を設けることで、従業員が具体的な行動を取るための動機づけとなり、結果としてより効果的な成長を促進します。

従業員は達成すべきゴールを明確にすることで、自身の進捗を評価しやすくなり、自己改善の方向性を正確に把握することができます。

日々の行動は、最低目標と最高目標を決める

目標設定の際には、最低目標と最高目標を設定することが重要です。

最高目標は、従業員が挑戦する価値のある高い基準を示し、自己の限界を超えるための動機づけとなります。

しかし、最高目標だけでは、体調不良や他の仕事が忙しいなどの理由で目標達成が困難な時に、一気にやる気を失ってしまいます。

そのため、日々の行動目標では、最低限キープする目標を設定することで柔軟に目標を乗り越えることができるように最低目標を設定します。

このように最高目標と最低目標を設定することで、従業員は安心して最低目標を達成しつつ、最高目標に向けて挑戦する意欲を高めることができます。

 

社員育成におけるゴール設定は、組織の成長と成功に直結する重要な要素です。

明確なゴール設定、具体的な日々の目標、最低目標と最高目標の設定といった科学的に実証された手法を活用することで、従業員のモチベーションとパフォーマンスを最大化することが可能です。明確な目標を設定し、適切なサポートとフィードバックを提供することで、従業員の成長を促進し、組織全体のパフォーマンス向上を実現することが期待されます。

 

【執筆者】株式会社HYBRID THEORY 代表取締役 丸山裕之 氏
栃木県で公務員を経験し独立。ハーバード大学やスタンフォード大学などの論文や研究データ、脳科学・心理学の文献などを年間700冊読み込む。科学的に効果が実証された方法で社内研修や、組織構築を提供する株式会社HYBRID THEORYを設立。また、脳科学に基づいた学習方法を用いた学習塾を運営している。能力や才能に関わらず、誰でも結果の上がる「科学的に正しい方法」を伝えて、個人の人生の満足や会社の利益向上を目指している。

UMUを使用した社員同士の意見交換方法

社内での効果的なコミュニケーション方法は、心理的安全性を確保する上司のコミュニケーション、部下との定期的なコミュニケーションが重要であると解説にありました。UMUでは社員同士の意見交換を部署や階級を超えて行える機能をご用意しております。

TOPのメッセージ動画視聴後に感じたことを「質問・ディスカッション機能」を使用し、アウトプットさせることでより個人に理念を落とし込めるように設計が可能です。
またそのアウトプットに対し、お互いにフィードバックやアドバイスを送ることが可能となっており、社員同士の意見交換の場も作り出すことができます。

質問・ディスカッション機能についてはこちらよりご確認ください
https://umujapan.co.jp/discussion/

 

もっとUMUについて詳しく知りたい方はこちらから資料をダウンロードができます。

LMS・eラーニングを包括する 総合学習プラットフォーム「UMU」

資料をダウンロードする

 

『学習の科学・脳科学』のカテゴリで過去のメルマガで配信した【科学的に正しい学習方法】についての内容を定期的に掲載しております。

▼こちらよりご確認ください

https://umujapan.co.jp/column_category/learning-science/

 


私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/

▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me
UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    人材開発におけるAI活用がわかる

    初めて資料3点セット

    人材開発におけるAI活用がわかる資料3点セット

    AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。