【営業と自信の科学】脳科学が証明した営業に必須「自信」の威力とは?

【営業と自信の科学】脳科学が証明した営業に必須「自信」の威力とは?

営業で提案が通らない、クライアントに信頼されない、頑張っているのに成果が出ない。

営業をしていれば、このような悩みに突き当たるのは一度や2度ではないはず。この状態では、成果は上がらないし、プレッシャーは高まるばかり、気分まで沈んでしまいますよね。

そんな営業の悩みを抱えている人にこそ知っておいてほしい「自信の威力」です。

結論から言えば、営業で成功している人は、例外なく“自信”を持って話しています

しかもこの“自信”、ただの精神論ではありません。あなたの言葉が通じるかどうか、売上が上がるかどうか、そして収入が増えるかどうか、すべては「自信があるか」にかかっていると言っても過言ではないのです。

今回は、営業における自信の必要性を科学的な観点からお話しします。

 

自信のある人の言葉は「無条件で信じられる」

【営業と自信の科学】脳科学が証明した営業に必須「自信」の威力とは?

 

なぜここまで“自信”が重要なのか?その理由は、人間の脳の「進化」にあります。

数万年前の原始時代、自信のある者の言葉は「生き延びるための手がかり」として扱われていました。

 

【イメージしてください】

数万年前の原始時代に、あなたが先輩と森を歩いて家路に着く途中、分かれ道に遭遇しました。

その時、経験の浅いあなたは

「先輩、こっちの道の方が村に近いっすよ!」

こう伝えます。

すると先輩が
「ダメだ!その道は通るな。以前、俺もそう思ってその道を通ったら、大量の毒蛇に囲まれて命が危なかったんだ」

そして、あなたは先輩のアドバイスに従い、無事に村へ帰ることができました。

 

このように、私たちの自信は、実際に経験した確信から生まれていました。

つまり、自信のある人の意見は、過去の困難や問題を乗り越えてきた最も可能性の高い解決策であり、当時の私たちが命を繋ぐために聞き入れなければいけない情報だったんです。

 

このことから、私たちの脳には今も、「自信のある人の言葉を信じる」というプログラムが深く刻まれています

逆に、自信がなさそうな人の話には「この人の意見を信じたら命が危ないかもしれない」このように脳がアラームを鳴らすので、無意識に「この人の話は信じちゃいけない」と拒絶してしまうわけです。

その結果——

  • 提案は通らない
  • 意見を聞いてもらえない
  • 話を信じてもらえない
  • 信頼は得られない
  • 営業成績は上がらない

つまり、「自信がない状態」は、営業において“致命的なリスク”になるということです。

 

想像してみてください。あなたの周りで高い営業成績を上げている人は、ほとんどが自分や商品に自信を持っていないですか?

逆に、あなたが受付窓口で、目線は下を向き、オドオドしながら、小さな声で、ものすごく自信なさげに回答をもらったらどうですか?到底信じられないですよね。

これらは、なんとなく発生していたわけではなく、脳のプログラムに則ったいたって自然なことだったんです。

自信は「真似」することで脳にインストールできる

「とはいえ、自信なんてどうやって持てばいいの?」
そう思う方も多いでしょう。

でも安心してください。“自信”は先天的な才能ではなく、後天的に習得できるスキルだということがわかっています。

その鍵となるのが、脳内の「ミラーニューロン」です。

これは、他人の行動を見たり想像するだけで、脳が同じ神経回路を模倣し始めるというしくみ。

たとえば、「この人みたいに話そう」と思った瞬間、あなたの脳内では、その人と同じ“自信の神経回路”が少しずつ形成されていきます。

信じられないかもしれませんが、これが脳科学の事実であり、効果は非常に大きいとされています。

ハーバード・ビジネス・レビューでも、「自信は演じるだけで身につけることができる」と紹介されています。

つまり、あなたが営業を成功させるために自信をつけたいと思ったら、自信満々に営業ができている先輩や同僚の話し方、表情、身振り手振り、声のトーンなどを、 徹底的に真似すればよいのです。

UMUなら「自信を真似して身につける」仕組みがある

この“真似を通じて自信を育てる”アプローチ、UMUのAIエクササイズなら、日常的に・自然に・ストレスなく実行できます。

  • 他の営業の上手な受講者の動画を何度でも視聴できる
  • 自分自身もカメラに向かって、営業の上手な受講者の真似をしながら営業の実践&録画することで、 “自信のある話し方”が身につく
  • AIがフィードバックをくれるので、自信以外にも、総合的に足りないスキルを伸ばすことができる
  • 実践は5〜10分のマイクロラーニング形式なので、忙しい日でも“ちょっとだけ”でOK、無理なく継続できる

UMUはこのように、科学的根拠に基づいた「自信を真似して習得する」ための仕掛けがすべて詰まっている学習プラットフォームなんです。

まとめ:営業スキルとは「自信という土台の上」にしか築けない

営業のスキルやテクニックはたしかに重要です。
でも、それらが活きるのは「自信」という土台があるからこそ。

自信のある言葉には、人を動かし、信頼を集め、成果を引き寄せる力があります。

そしてこの“自信”は、決して先天的な資質ではなく、後天的に「設計して育てるもの」です。

UMUを使えば、科学的に設計された「真似する学習」を通じて、誰でも自然と“営業で成果を出せる自信”が身についていきます。

まずは一度、他の人の営業動画を真似して話してみてください。きっと、あなたの中に眠っていた“もう一人の自分”が目を覚まします。

 

【執筆者】株式会社HYBRID THEORY 代表取締役 丸山裕之 氏
栃木県で公務員を経験し独立。ハーバード大学やスタンフォード大学などの論文や研究データ、脳科学・心理学の文献などを年間700冊読み込む。科学的に効果が実証された方法で社内研修や、組織構築を提供する株式会社HYBRID THEORYを設立。また、脳科学に基づいた学習方法を用いた学習塾を運営している。能力や才能に関わらず、誰でも結果の上がる「科学的に正しい方法」を伝えて、個人の人生の満足や会社の利益向上を目指している。

AI Chatbotを活用した対話トレーニング

 

UMUは、現場で使える「対話力」を身につけるための、AIとの会話型トレーニングを提供しています。スマホを活用し、学習者の方にいつでもどこでも気軽にトレーニングをしてもらえます。
営業の質問スキルやマネージャーのコーチングスキルなど、シナリオごとにAIが対話や質問の投げかけの相手となり、繰り返しの対話練習を促進します。

︎AI Chatbotの特徴がわかるページを見てみる

︎AI Chatbotのデモ動画を見てみる

 

▼こちらのコラムもおすすめ

 

もっとUMUについて詳しく知りたい方はこちらから資料をダウンロードができます。

LMS・eラーニングを包括する 総合学習プラットフォーム「UMU」

資料をダウンロードする

『学習の科学・脳科学』のカテゴリで過去のメルマガで配信した【科学的に正しい学習方法】についての内容を定期的に掲載しております。

▼こちらよりご確認ください

https://umujapan.co.jp/column_category/learning-science/

 


私達UMUは、企業様向けに研修のオンライン化やリモート学習の無料相談会を毎日実施しております。
また、常に最先端のテクノロジーと学習情報をアップデートしておりますので、お困りごとや、追加で必要な情報のご要望などございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

▼各種お問い合わせフォーム
https://umujapan.co.jp/contact/

▼無料相談会の予約ページ
https://umucs.youcanbook.me
UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    組織のAI力を高める
    実践型AIトレーニングとは?

    組織のAI力を高める実践型AIトレーニング資料

    AIで企業の業績を向上させるためのUMUが提供しているサービスの特徴や実績、実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例に加え、最先端の生成AI知識を習得し、変化の激しいAI領域における最新の事例や技術トレンドをキャッチするためのポイントも紹介。さらに、事業会社でのAI活用事例を通じて、自社のビジネスへの応用イメージを膨らませることができます。