【ATD-ICE 2024】UMU登壇セッション&UMU出展ブースのご紹介

2024年5月19日(日)〜22日(水)まで、アメリカ・ルイジアナ州ニューオーリンズで開催される世界最大規模の人材開発・組織開発関連カンファレンス、「ATD-ICE(International Conference & Expostion)」。

ATD-ICEは毎年80カ国以上から、10,000名を超える参加者が集い、人材開発・組織開発のトレンドとベストプラクティスについて学び、新しいツールとソリューションに触れ、情報やアイディアを共有できる唯一無二のカンファレンスです!

2024年のテーマは「Recharge Your Soul」。

UMUは今年もプラチナスポンサー企業としてATD-ICE2024に参加し、ブース出展し、2つのセッションで登壇します。本記事では、ATD-ICE2023のUMU登壇セッションと出展ブースについてご紹介します。

 

UMU登壇セッション

ATD-ICE2024でUMUが登壇するのは次の2つのセッションです。

(2024年3月27日時点。変更になる可能性もあります。セッション内容についてはこちらのページで最新情報を確認することができます。)

 

5月19日(日)10:30-11:30

UMU創業者、代表取締役兼CEO、Dongshuo Li(ドングショー・リー) が登壇し、『Emerging Corporate Learning Trends With the Development of Generative AI(生成型AIの発展がもたらす新たな企業学習トレンド)』についてお伝えします。

 

セッション内容

本講演では、企業のラーニングに革命をもたらすAIの4つの重要な側面と役割に焦点を当てながら、AIの複雑さを探求します。コンテンツ制作からコース提供まで、さまざまな段階におけるジェネレーティブAIの変革力を強調し、AIの活用がいかに学習成果と企業の効率性を高めるかについてを解説します。

 

このセッションを参加して得られること

・新たなAIのトレンドを認識し、競争に打ち勝つ。
・AIが学習に与える影響についての洞察を活用し、組織の学習実践に革命を起こす。
・AIを活用して学習成果を高め、生産性を向上させる。

 

登壇者プロフィール

UMU創業者 代表取締役兼CEO/ Dongshuo Li

UMU創業者、代表取締役兼CEO

Dongshuo Li(ドングショー・リー)

2015年にUMUを設立して以来、Dongshuo LiはUMUを世界200以上の国や地域で、1億人以上のユーザーに提供する企業向け学習SaaSプラットフォームに成長させる。 この間、UMUだけでなくLi自らも数々のグローバルアワードや業界賞を受賞し、2022年にはUMUが日本ITレビューの「ベストソフトウェアTOP50」で見事1位にランクイン[1]。さらに、2017年第36回Young Outstanding Person of the World(TYOP)賞[2]を受賞し、授賞式では徳仁天皇と雅子皇后に謁見。現在、パナソニック、日生、日本通運、トリンプ、楽天モバイル、アステラス製薬、バイエル薬品などの有名企業に日々UMUを愛用いただいている。UMU設立以前、2005年~2008年までの3年間HPに、2008年~2015年までの7年間はGoogleに勤務。世界最大の教育ボランティア団体であるジュニア・アチーブメントにおいて、16年にわたり中国で数万人の学生にキャリアプランのワークショップ及びトレーニングを提供する。その功績が認められ、中国で1番最初に「JA起業家賞」を受賞した[3]。

[1] IT review ベストソフトウェア 2022
https://www.itreview.jp/best-software/2022
[2] The Outstanding Young Persons (TOYP)
https://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/photo/14875
[3] 2020ジュニアアチーブメント「JA起業家賞」
https://mp.weixin.qq.com/s/SbQ-RgbbS_MW1VSn9cqXxQ

 

 

5月19日(日)15:00-16:00

Global Insights Panel – Mastering Lifelong Learning:

Navigating a World of Technological Disruption and AISession Description & Job Application

 

セッション内容

Chat GPTのようなジェネレーティブ・テクノロジー・ツールが話題を集めていますが、多くの組織にとって喫緊の課題は、人工知能(AI)が生涯学習や人材育成に与える影響を実証することだと思います。学習者エンゲージメント、スキル予測、学習者サポート、コンテンツ作成とキュレーション、パーソナライズされた学習、学習分析を含むラーニング・ジャーニーにおいて、組織はどのようにAIを適用しているのでしょうか?このセッションでは、世界のさまざまな地域から専門家を招き、学習者と共に進化する適応的でパーソナライズされた学習体験のためにAIの力を活用し、継続的に改善するための実践的な戦略について掘り下げていきます。

 

このセッションを参加して得られること

・継続的な能力開発のための実行可能な計画を策定する。
・パーソナライズされた効果的な生涯学習体験のためにデータを活用する。
・AIが継続的な能力開発をどのように再定義するかを探る。

 

登壇者プロフィール

株式会社IPイノベーションズ 代表取締役/ATDインターナショナルネットワークジャパン元理事

ユームテクノロジージャパン株式会社 取締役

浦山 昌志

松下電器産業(現パナソニック)・日本理工医学部研究所・CSK(現SCSK)を経て、2003年IPイノベーションズを設立。 国内で初のシスコシステムズ認定教育の立上げや、LMSの先進導入等で、新規教育市場の開拓に従事。2016年1月、日本におけるUMU展開を開始。

 

UMUブース出展 ブース番号:#3601

ATD-ICE2024では多数のセッションの他にも、300を超えるソリューションの出展を楽しむことができます。UMUもプラチナスポンサーとしてブース出展します。今回UMUのブース番号は「#3601」です。ぜひUMUのブースにも訪れてみてください。

 

 

今年もATD-ICEでプラチナスポンサーを務めさせていただくことを、光栄に思っています。

ご参加される皆さまと現地でお会いできることを楽しみにしております。

一緒に人材開発の未来について学びましょう!

 

【関連リンク】

■《過去記事》ATD-ICE 2024、開催地はニューオーリンズ。UMUは今年も参加します!

https://umujapan.co.jp/column/atd-ice-2024/

 

■ATD-ICE公式サイト

https://atdconference.td.org/

 

■アメリカATD公式サイト

https://www.td.org/

 

■ATD Member Network Japan公式サイト

https://www.atdj.jp/

UMUコラム一覧に戻る
  • まずはコレから!

    人材開発におけるAI活用がわかる

    初めて資料3点セット

    人材開発におけるAI活用がわかる資料3点セット

    AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
    人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。