【ATD-ICE2023】5/23 注目のセッション紹介(3日目)
世界最大規模の人材開発・組織開発関連イベント、「ATD-ICE(International Conference & Expostion)」。UMUは、今年もプラチナスポンサー企業として参加します!
今年の日程は、2023年5月21日〜5月24日まで。アメリカ・サンディエゴSan Diego Convention Centerにて、4日間にわたって行なわれる大興奮のイベントです。
ATD-ICE2023の概要はこちらの記事でご確認ください。
《過去記事》ATD-ICE2023、開催地はサンディエゴ。UMUは今年も参加します!
https://umujapan.co.jp/column/atd-ice2023umu/
本記事では2023年5月23日(火)、イベント第3日目で、特に注目のセッションをご紹介します。
注目セッション①「新しいテクノロジーに向け準備する方法」
概要
ラーニングテクノロジーの導入に課題を感じている方におすすめなのが5月23日(火)AM10:30-AM11:30で開催されるこちらのセッションです。登壇するのは、ATDヒューストン支部の元会長であり、支部の元ナショナルアドバイザーでもあるデビー・リチャード氏(Debbie Richards)です。デビー・リチャード氏は多くの実績を持つラーニングアーキテクト・ラーニングストラテジストです。
こんな方におすすめ
■ラーニングテクノロジー導入のステップを知りたい方
■新しいテクノロジーを調査、選択、導入する際に使用するフレームワークに興味がある方
■企業でのラーニングテクノロジー導入成功事例を知りたい方
注目セッション②「脳科学の原理を利用して実現する強力なコホート型学習」
概要
5月23日(火)PM3:00-PM4:00で開催されるこちらのセッションには、認知神経科学者として世界中の経営者を指導してきたグレース・チャン氏(Grace Chang)と、マッキンゼーのコンサルタントやリーマン・ブラザーズのファイナンシャルアナリストを経てLead Belayを創業したマイケル・ケスター氏(Michael Kester)が登壇します。
グレース・チャン氏(Grace Chang)
マイケル・ケスター氏(Michael Kester)
グループになった参加者が主体的に学ぶ「コホート型学習」は人材開発業界で熱いトピックの一つですが、実際のところ人材開発部門の予算は限られていて新しいテクノロジーを導入することは難しく、コホート型学習のコミュニティを上手くサポートするという課題に頭を抱えている担当者も多いようです。このセッションでは、神経科学の原理を応用してコホート型学習プロジェクトを立ち上げ、拡大するのを支援します。
こんな方におすすめ
■インストラクショナルデザインに取り組んでいる方
■効果的なコホート型学習コミュニティを作りたい方
■科学的な裏付けを持ってコホート型学習の導入に取り組みたい方
ATDICE2023の3日目から、注目のセッション2つをご紹介しました。他にもたくさんのセッションが用意されていますので、こちらのページからぜひ詳細をご確認ください!
特に、こちらの記事でもご紹介したボブ・パイク氏のセッションは必見です!
【ATD-ICE2023】5/23 ボブ・パイク氏のセッションに注目!
https://umujapan.co.jp/column/atdice2023_bobpike/
また、UMUは今年もプラチナスポンサー企業としてATD-ICE2023に参加し、ブース出展し、2つのセッションで登壇します。UMUのセッションの詳細について是非詳細をご確認ください!
【ATD-ICE2023】UMU登壇セッション&UMU出展ブースのご紹介
https://umujapan.co.jp/column/atdice2023-umu-session-booth/
【関連リンク】
■ATD-ICE公式サイト
■アメリカATD公式サイト
■ATD Member Network Japan公式サイト
-
まずはコレから!
人材開発におけるAI活用がわかる
初めて資料3点セット
AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」の特徴や実績、UMUで実現できることがわかる資料です。
人材育成でUMUのAIを活用した効果が数字でわかる企業事例、ユーザー様からの評価をご覧いただけます。学んだことを定着させ、現場実践に活かせる成果に繋がる学びのあり方・実現方法を理解できます。